泉鏡花文學獎

The name of the pictureThe name of the pictureThe name of the pictureClash Royale CLAN TAG#URR8PPP


文學

Lit.jpg

文學

各國文學
記事總覽

出版社・文学期刊
文学獎

作家

詩人・小說家
其他作家

泉鏡花文學獎(日語:泉鏡花文学賞;假名:いずみきょうかぶんがくしょう)是日本的一個文學獎,於1973年由著名作家泉鏡花的誕生地石川縣金澤市制定,目的是紀念泉鏡花誕辰100周年[1],由作家五木寬之等5人組成選考委員會,每年選出優秀的文藝作品,當中包括小說及戲曲。获奖者会被授予主奖八棱镜以及副奖100万日圆奖金。


另有併設獎項「泉鏡花紀念金澤市民文學賞」(泉鏡花記念金沢市民文学賞),僅授予與金澤市有地緣關係者。




目录





  • 1 受賞作一覧

    • 1.1 第1回-第10回


    • 1.2 第11回-第20回


    • 1.3 第21回-第30回


    • 1.4 第31回-第40回


    • 1.5 第41回-



  • 2 參考資料




受賞作一覧



第1回-第10回


  • 第1回(1973年)- 半村良《産霊山秘録》、森内俊雄日语森内俊雄翔ぶ影

  • 第2回(1974年)- 中井英夫《悪夢の骨牌

  • 第3回(1975年)- 森茉莉日语森茉莉甘い蜜の部屋

  • 第4回(1976年)- 高橋高子日语高橋高子《誘惑者》

  • 第5回(1977年)- 色川武大日语色川武大怪しい来客簿》、津島佑子《草の臥所

  • 第6回(1978年)- 唐十郎日语唐十郎海星・河童(ひとで・かっぱ)

  • 第7回(1979年)- 眉村卓《司政官シリーズ》、金井美惠子日语金井美恵子プラトン的恋愛

  • 第8回(1980年)- 清水邦夫日语清水邦夫わが魂は輝く水なり》、森萬紀子日语森万紀子《雪女》

  • 第9回(1981年)- 澁澤龍彥日语澁澤龍彦唐草物語》、筒井康隆《虚人たち

  • 第10回(1982年)- 日野啓三《抱擁


第11回-第20回


  • 第11回(1983年)- 三枝和子日语三枝和子鬼どもの夜は深い》、小檜山博日语小檜山博光る女

  • 第12回(1984年)- 赤江瀑《海峡》《八雲が殺した

  • 第13回(1985年)- 宮脇俊三日语宮脇俊三殺意の風景

  • 第14回(1986年)- 增田水子日语増田みず子シングル・セル

  • 第15回(1987年)- 倉橋由美子日语倉橋由美子アマノン国往還記》、朝稻日出夫《シュージの放浪

  • 第16回(1988年)- 泡坂妻夫《折鶴》、吉本芭娜娜《ムーンライト・シャドウ》(收於《キッチン》)

  • 第17回(1989年)- 石和鷹日语石和鷹野分酒場》、北原亞以子日语北原亞以子深川澪通り木戸番小屋

  • 第18回(1990年)- 日影丈吉《泥汽車

  • 第19回(1991年) - 有為エンジェル《踊ろう、マヤ

  • 第20回(1992年)- 鷺澤萌《駆ける少年》、島田雅彥日语島田雅彦彼岸先生


第21回-第30回


  • 第21回(1993年)- 山本道子日语山本道子喪服の子

  • 第22回(1994年)- 無作品獲獎

  • 第23回(1995年)- 辻章日语辻章夢の方位

  • 第24回(1996年)- 柳美里日语柳美里フルハウス》、山田詠美《アニマル・ ロジック

  • 第25回(1997年)- 村松友視日语村松友視鎌倉のおばさん》、京極夏彦《嗤う伊右衛門

  • 第26回(1998年)- 田邊聖子日语田辺聖子道頓堀の雨に別れて以来なり──川柳作家・岸本水府とその時代

  • 第27回(1999年)- 吉田知子日语吉田知子箱の夫》、種村季弘日语種村季弘種村季弘のネオ・ラビリントス 幻想のエロス》等

  • 第28回(2000年)- 多和田葉子《ヒナギクのお茶の場合

  • 第29回(2001年)- 久世光彦日语久世光彦蕭々館日録》、笙野賴子日语笙野頼子幽界森娘異聞

  • 第30回(2002年)- 野坂昭如《文壇》及之前的作品


第31回-第40回


  • 第31回(2003年)- 丸谷才一《輝く日の宮》、桐野夏生《異常》(グロテスク

  • 第32回(2004年)- 小川洋子《ブラフマンの埋葬

  • 第33回(2005年)- 寮美千子日语寮美千子楽園の鳥―カルカッタ幻想曲―

  • 第34回(2006年)- 嵐山光三郎日语嵐山光三郎《惡黨芭蕉》

  • 第35回(2007年)- 立松和平日语立松和平《道元禅師》(上下)、特別賞 - 大鷹不二雄《鏡花恋唄》

  • 第36回(2008年)- 南木佳士日语南木佳士草すべり、その他の短編》、橫尾忠則《ぶるうらんど

  • 第37回(2009年)- 千早茜日语千早茜魚神

  • 第38回(2010年)- 篠田正浩《河原者ノススメ―死穢と修羅の記憶

  • 第39回(2011年)- 瀨戶內寂聽《風景》、夢枕獏《大江戶釣客傳》

  • 第40回(2012年)- 角田光代《かなたの子


第41回-


  • 第41回(2013年)- 磯崎憲一郎《往古来今

  • 第42回(2014年)- 中島京子《妻が椎茸だったころ》、小池昌代日语小池昌代たまもの

  • 第43回(2015年)- 長野真由美日语長野まゆみ冥途あり》、篠原勝之日语篠原勝之《骨風》

  • 第44回(2016年)- 川上弘美 《大きな鳥にさらわれないよう

  • 第45回(2017年)- 松浦理英子 《最愛の子ども


參考資料




  1. ^ 九旬比丘尼奪日本文學獎. [2012-02-06]. (原始内容存档于2013-12-31). 


Popular posts from this blog

用户:Ww71338ww/绘画

自由群

卑爾根