伊四十型潜水艦
Multi tool useClash Royale CLAN TAG #URR8PPP 伊四十型潜水艦(乙型改1) 艦級概観 艦種 一等潜水艦 艦名 前級 伊十五型潜水艦(巡潜乙型)次級 伊五十四型潜水艦(乙型改2)性能諸元 排水量 基準:2,230トン 常備:2,624トン 水中:3,700トン 全長 108.7m 全幅 9.30m 吃水 5.20m 機関 艦本式1号甲10型ディーゼル2基2軸 水上:11,000馬力 水中:2,000馬力 速力 水上:23.5kt 水中:8.0kt 航続距離 水上:16ktで14,000海里 水中:3ktで96海里 燃料 重油 乗員 94名[1] 兵装 40口径14cm単装砲1門 25mm機銃連装1基2挺 53cm魚雷発射管 艦首6門 九五式魚雷17本 航空機 零式小型水上偵察機1機 (呉式1号4型射出機1基)備考 安全潜航深度:100m
伊四十型潜水艦 (いよんじゅうがたせんすいかん)は、大日本帝国海軍の潜水艦の艦級。巡潜乙型改1 (じゅんせんおつがたかい1)とも。本艦級の潜水艦は伊号第四十潜水艦から伊号第四十五潜水艦までの6隻が1943年から1944年にかけて竣工し、太平洋戦争で全艦戦没した。設計は伊十五型潜水艦(巡潜乙型 )をひきついだもので、索敵や輸送任務に従事した。伊号第四十一潜水艦は米軽巡洋艦レノを撃破、伊号第四十五潜水艦は米護衛駆逐艦エバーソールを撃沈している。
目次 1 乙型からの改良点 2 同型艦 3 潜水隊 4 脚注 5 参考文献 6 関連項目 7 外部リンク 乙型からの改良点 1941年(昭和16年)のマル急計画において計画番号S37Bとして6隻計画された。乙型潜水艦の改良型で量産のため主機を巡潜3型と同じ艦本式1号甲10型ディーゼル2基とした。そのため出力が低下、排水量が若干増加し、速力が0.1ノットほど低下した。また丙型のマル急計画艦(伊四十六、伊四十七、伊四十八)と同様に、内殻板をDS鋼から軟鋼に変更している。
回天搭載艦に改装された伊号第四十四潜水艦は、他の乙型の回天搭載艦と同様の改装を行ったと推定される。1945年4月に撮影された写真からは艦尾の14cm砲の撤去と艦首の航空兵装(格納筒、クレーン、射出機)の撤去、22号電探の装備などが確認される。
同型艦 伊号第四十潜水艦 伊号第四十一潜水艦 伊号第四十二潜水艦 伊号第四十三潜水艦 伊号第四十四潜水艦 伊号第四十五潜水艦 潜水隊 竣工した伊40型潜水艦は訓練部隊である第11潜水戦隊に編入されて訓練ののち、伊40は第2潜水隊に、その他の艦は第15潜水隊に編入された。
脚注 ^ 乗員数は『写真 日本の軍艦 第12巻 潜水艦』より。 参考文献 雑誌「丸」編集部『写真 日本の軍艦 第12巻 潜水艦 』(光人社、1990年) ISBN 4-7698-0462-8 外山操『艦長たちの軍艦史』(光人社、2005年) ISBN 4-7698-1246-9 関連項目 外部リンク + ウィキメディア・コモンズには、伊四十型潜水艦 に関するカテゴリがあります。
大日本帝国海軍の巡潜型潜水艦 1型 伊1 [I] | 伊2 | 伊3 | 伊4 | 伊5
2型 伊6
3型 伊7 | 伊8
甲型 伊9 | 伊10 | 伊11
甲型改1 伊12
甲型改2 伊13 | 伊14 | 伊15 [II] (未成) | 伊1 [II] (未成)
乙型 伊15 [I] | 伊17 | 伊19 | 伊21 | 伊23 | 伊25 | 伊26 | 伊27 | 伊28 | 伊29 | 伊30 | 伊31 | 伊32 | 伊33 | 伊34 | 伊35 | 伊36 | 伊37 | 伊38 | 伊39
乙型改1 伊40 | 伊41 | 伊42 | 伊43 | 伊44 | 伊45
乙型改2 伊54 | 伊56 | 伊58
丙型 伊16 | 伊18 | 伊20 | 伊22 | 伊24 | 伊46 | 伊47 | 伊48
丙型改 伊52 | 伊53 | 伊55
一等潜水艦(海大型・その他) | 呂号潜水艦 | 波号潜水艦 | ホランド型 大日本帝国海軍艦艇一覧
大日本帝国海軍の潜水艦の艦型 一等潜水艦
海大型 1型 | 2型 | 3型a | 3型b | 4型 | 5型 | 6型a | 6型b | 7型
巡潜型 1型 | 2型 | 3型 | 甲型 | 甲型改1 | 改甲型 | 乙型 | 乙型改1 | 乙型改2 | 丙型 | 丙型改
機雷潜 | 丁型 | 丁型改 | 潜高 | 潜補 | 潜特
接収艦 伊501 | 伊502 | 伊503 | 伊504 | 伊505 | 伊506
二等潜水艦
F1型 | F2型 | L1型 | L2型 | L3型 | L4型
海中型 1型 | 2型 | 3型 | 4型 | 5型 | 6型
中型 | 小型 | 潜輸小型 | 潜高小型
譲受艦 呂500 | 呂501
三等潜水艦
ホランド | ホランド改 | C1型 | C2型 | 川崎型 | C3型 | S型
その他
戦時賠償艦 〇一 | 〇二 | 〇三 | 〇四 | 〇五 | 〇六 | 〇七
特潜・特攻 甲標的 | 蛟龍 | 海龍 | 回天 | 特型運貨筒
計画・実験艦 第71号艦 | 震海 | 邀撃艇 | 戊型 | 丁型改2
観測・救難艇 西村式潜水艇
戦艦 | 航空母艦 | 巡洋艦(防護巡洋艦・装甲巡洋艦・軽巡洋艦・重巡洋艦) | 駆逐艦 | 運送艦 | 海防艦 大日本帝国海軍艦艇一覧
bv,tguK4FPdfa1Of 4XWdamlyhxunK32A6t xnxt,iWKSbI
Popular posts from this blog
Clash Royale CLAN TAG #URR8PPP 你好~!欢迎来到萌娘百科! 如果您是第一次来到这里,点这里加入萌娘百科! 欢迎具有翻译能力的同学~有意者请点→Category:需要翻译的条目← 如果您在萌娘百科上发现某些内容 错误/空缺 ,请 勇于 修正/添加! 编辑萌娘百科其实很容易! 觉得萌娘百科有趣的话,请推荐给朋友哦...
Clash Royale CLAN TAG #URR8PPP 由兩個元素a, b 生成的自由群的凱萊圖 在數學中,一個群 Gdisplaystyle G 被稱作 自由群 ,如果存在 Gdisplaystyle G 的子集 Sdisplaystyle S 使得 Gdisplaystyle G 的任何元素都能唯一地表成由 Sdisplaystyle S 中元素及其逆元組成之乘積(在此不論平庸的表法,例如 st−1=su−1ut−1displaystyle st^-1=su^-1ut^-1 之類);此時也稱 Gdisplaystyle G 為集合 Sdisplaystyle S 上的 自由群 ,其群...
Clash Royale CLAN TAG #URR8PPP 卑尔根 Bergen 城市 Kommune av Bergen 旗幟 徽章 卑爾根在霍达兰郡的位置 卑尔根 卑爾根在挪威的位置 坐标: 60°22′N 05°24′E / 60.367°N 5.400°E / 60.367; 5.400 坐标: 60°22′N 05°24′E / 60.367°N 5.400°E / 60.367; 5.400 國家 挪威 郡 霍达兰郡 建立 1070年之前 政府 • 市長 Marita Moltu (KrF) 面积 • 城市 464.71 平方公里(179.43 平方英里) • 陸地...